結ファームについて

結ファームの強み

strength1

結ファームのハウスは
“栽培高度化施設”

農水省は平成30年11月16日に農地法を一部改定し、栽培施設の底地を全面コンクリート張りした場合も農地扱いにする制度をスタートさせました。結ファームが建立するハウスは栽培高度化施設として承認されました。
菌床にて、白いきくらげを栽培し、1棟当たり年間6000キログラムの収穫量を目標としています。

結ファームのハウスは“栽培高度化施設”
整備されたハウスで農業女子も働きやすい環境に!
strength2

整備されたハウスで
農業女子も働きやすい
環境に!

底地がコンクリートのビニールハウスだと、土と比べて床が安定しているため、ハウス内の清掃、消毒、貨車での菌床入れ替えなどの作業が効率的にできます。女性には負担がかかる力仕事が軽減されることで、より働きやすい環境へと変わっています。
農業をする人口がどんどん減る中、女性も“農業”を働く選択肢のひとつとして選べるよう、今後も栽培に励んでいきます。

ビジョン

vision1
vision2
vision3
vision4

経営理念

経営理念

経営方針

経営方針

スタッフ紹介

頼則悦華

ETSUKA

白いきくらげに初めて出会ったとき、花のように美しく咲く姿に心惹かれ、栽培していこうと決めました。
自然豊かなこの岡山県和気町で “ きくらげ大好き ” なスタッフと共に貴重な白いきくらげを育てていきます。
国内だけでなく海外にも発信していきます!

趣味

カメラを持って出かけること

私のアピールポイント

地道にコツコツ頑張れます。 この強みで、栽培.接客.営業など
なんでもやり抜きます!

私の好きな白いきくらげの料理

天ぷら

石野由佳梨

YUKARI

お客様担当をさせて頂きます。
《結きくらげ》のファンになっていただけるよう、白いきくらげの魅力を丁寧に分かりやすくお伝えしていきます。
また、安心してご購入して頂けるよう、お客様の対応もしっかりさせて頂きます。
世界中に《結きくらげ》を食べて元気な方が増えますように。

趣味

旅行やライブに行くこと

私のアピールポイント

いつでもニコニコ。笑顔は絶やしません♪

私の好きな白いきくらげの料理

カレーに入った白いきくらげ

滝安祐佳

YUKA

初めまして。栽培担当をさせて頂きます。
健康と美容におすすめの栄養豊富な白いきくらげです。
皆様にも食べていただける様、愛情込めて育てます!

趣味

スポーツで体を動かすこと

私のアピールポイント

前向きに仕事を取組み、常に明るい気持ちで頑張ります!

私の好きな白いきくらげの料理

中華和え

会社概要

会社名 農地所有適格法人  結ファーム株式会社
本社 〒709-0525 岡山県和気郡和気町宇生497
代表取締役 頼則 悦華
設立 2018年6月22日
資本金 500万円
事業内容 きくらげの生産・加工・販売
会社沿革 2019年4月 ハウス着工予定
2019年4月6日 第1棟初回菌床搬入
生産量予定 初年度6,000kg/1棟 次年度12,000kg/2棟

アクセス

お問い合わせ

ご相談やご質問など、
わからないことがありましたら
お気軽にご相談ください。

トップへ戻る